2009年01月24日
南部支部
朝、五反田の南部会館で支部役員会。
東京組合は七つの支部に分かれていて
小店が所属するのはこの南部支部。
支部内はさらに細かく班に分かれていて
それぞれに班長が互選され、役員会に出席。
本部からの通達事項を聞き
班の組合員の様子を報告、要望を伝える。
店主は現在、班長ではないのですが
TKIの部長という役目にあり、この会議への
参加を要請されていました。
他の用と重なったりしてなかなか出席できず
今日、ようやく顔を出しました。
いそがしい自営業者が、たとえ月一度
小一時間とはいえ、それぞれの時間を割いて
こうして集まって、組合のことを話し合う姿は
この組合の健全さを見る思いがし
心強い気分にさせてくれます。
経済状況の悪化、出版文化の衰弱という
かつてない難局に直面している業界ではあるのですが。
東京組合は七つの支部に分かれていて
小店が所属するのはこの南部支部。
支部内はさらに細かく班に分かれていて
それぞれに班長が互選され、役員会に出席。
本部からの通達事項を聞き
班の組合員の様子を報告、要望を伝える。
店主は現在、班長ではないのですが
TKIの部長という役目にあり、この会議への
参加を要請されていました。
他の用と重なったりしてなかなか出席できず
今日、ようやく顔を出しました。
いそがしい自営業者が、たとえ月一度
小一時間とはいえ、それぞれの時間を割いて
こうして集まって、組合のことを話し合う姿は
この組合の健全さを見る思いがし
心強い気分にさせてくれます。
経済状況の悪化、出版文化の衰弱という
かつてない難局に直面している業界ではあるのですが。
konoinfo at 16:34│Comments(0)│TrackBack(0)│
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。