2009年03月31日

EETS叢書

今日の洋書会は量もまずまず、内容も一口物が何件かあり、なかなか面白いものでした。目立ったものとしては数学書の一口、ジャンルはさまざまながら1900年前後に刊行された本の一口、そして中世文学関係の一口。

小店の本日の収穫は、中世文学の口の中の一点、
Early English Text Society 叢書、約50冊です。

同業で、しかも洋書を扱っているからと言って、誰もが知っているわけではありません、これはどんな本なのかと尋ねられました。英文学を専門にしている仲間が、日本でいえば古典文学大系のようなものだよと、替って答えてくれました。

本屋にはそれで大体分かるのですが、本当はもう少しマイナーなものを丹念に集めたシリーズなので、むしろ古典文庫の方が近いかもしれません。

発行者がグループか個人かという違いはありますが、学者がほぼ無報酬で校訂、編集し、会員制で頒布(一部は市販)というところなど、よく似ています。

ただEETSのほうは上製クロース装、古典文庫は新書判の軽装。前者は1864年に始まり現在475巻(http://users.ox.ac.uk/~eets/)でなお刊行中、後者は1946年に始まり平成14年の第670冊で一旦、完結となっているようです。

なおEETSが店頭に出るのは来週以降になります、ご了承ください。

konoinfo at 18:15│Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

12月31日から1月3日まで
休業いたします
Profile

河野書店

Archives