2009年11月23日
閑中忙あり
連休最後の日、お天気は良いのに朝のうちはほとんど人気がなし。夕方の短い時間に、一瞬だけ立て込みました。
駒場祭の帰りに寄られた方もいたでしょう。しかしどうも、留学生会館のオープンハウス帰りという方々のほうが多かったようです。明らかにそれと分かる外国人グループを始めとして。
折りしもそのグループが表の書棚に群がっている間、本のお持込みが二件続き、お探しの本をお尋ねになるお客様がお二方相前後し、お買い上げのお客様が数名、立て続けにレジにお越しになるという繁盛振り。
この時期、あまりに早く暮れ、暗くなる店の前を少しでも明るくするために置いているスノーマンに、明かりを点ける暇もありませんでした。
ほんの一時の賑わいが収まると、また元通りいつもの静かさが戻ってきます。早速スノーマンに点灯。周りの暗闇にボーっと浮き上がる姿が、人気なさを一層際立てます。
秋も早や終わりです。
駒場祭の帰りに寄られた方もいたでしょう。しかしどうも、留学生会館のオープンハウス帰りという方々のほうが多かったようです。明らかにそれと分かる外国人グループを始めとして。
折りしもそのグループが表の書棚に群がっている間、本のお持込みが二件続き、お探しの本をお尋ねになるお客様がお二方相前後し、お買い上げのお客様が数名、立て続けにレジにお越しになるという繁盛振り。
この時期、あまりに早く暮れ、暗くなる店の前を少しでも明るくするために置いているスノーマンに、明かりを点ける暇もありませんでした。
ほんの一時の賑わいが収まると、また元通りいつもの静かさが戻ってきます。早速スノーマンに点灯。周りの暗闇にボーっと浮き上がる姿が、人気なさを一層際立てます。
秋も早や終わりです。
konoinfo at 17:58│Comments(0)│TrackBack(0)│
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。