2016年04月27日
ご愛蔵の本
昨日、会館から店に戻る途中、店からメールが入りました。
お客様から何冊か本を預かっている。店主が戻るまで、近くで時間をつぶしておられる、と。
20分ほどして店に着き、まずお預けになったという本を見てみました。Gordon Craig の限定本、初版本が3冊。一体どんな方が持ってこられたのか、興味が湧いてきました。
早速伺っていた電話番号にかけると、お出になりません。もう一度本をあらためました。状態が良ければ、それなりの価格で売られている本ですが、いずれも保存状態が良くありません。
それにしても、この3冊だけお持ちになったのには、何か理由があるのでしょうか。他に、こうした関係の本はお持ちでないのでしょうか。
いろいろ思いをめぐらせているうちに、お客様から電話がありました。店に戻っている旨を告げますと、しばらくしてお顔を現されました。そしてご本人の口からお名前を伺って、すべての疑問が一瞬にして氷解いたしました。
20年以上も前、演劇関係の本を沢山お買い上げいただいた、M大学のY先生。今、目の前におられるのはそのご子息であり、つまり、3冊はY先生のご蔵書というわけです。
珍しい本をお持ちの訳も、その状態が良くない訳も、それで分かりました。状態に頓着される先生ではありませんでした。
奥様がまだお元気で、今回は、先生が大事にしまっておられた本を、話に聞かされていた小店に持って行くよう、お指図があったということです。
現今の相場と、現物の状態から、とてもご満足いただける値はつきません。小店の評価を申し上げ、その上で一度、市場に出してみましょうとご提案し、ご了解をいただいたのでした。
お客様から何冊か本を預かっている。店主が戻るまで、近くで時間をつぶしておられる、と。
20分ほどして店に着き、まずお預けになったという本を見てみました。Gordon Craig の限定本、初版本が3冊。一体どんな方が持ってこられたのか、興味が湧いてきました。
早速伺っていた電話番号にかけると、お出になりません。もう一度本をあらためました。状態が良ければ、それなりの価格で売られている本ですが、いずれも保存状態が良くありません。

いろいろ思いをめぐらせているうちに、お客様から電話がありました。店に戻っている旨を告げますと、しばらくしてお顔を現されました。そしてご本人の口からお名前を伺って、すべての疑問が一瞬にして氷解いたしました。
20年以上も前、演劇関係の本を沢山お買い上げいただいた、M大学のY先生。今、目の前におられるのはそのご子息であり、つまり、3冊はY先生のご蔵書というわけです。
珍しい本をお持ちの訳も、その状態が良くない訳も、それで分かりました。状態に頓着される先生ではありませんでした。
奥様がまだお元気で、今回は、先生が大事にしまっておられた本を、話に聞かされていた小店に持って行くよう、お指図があったということです。
現今の相場と、現物の状態から、とてもご満足いただける値はつきません。小店の評価を申し上げ、その上で一度、市場に出してみましょうとご提案し、ご了解をいただいたのでした。
konoinfo at 19:30│Comments(0)│TrackBack(0)│
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。