2019年08月31日
齧られた本

「日本の古本屋」のほうも、8月はあまり伸びませんでしたが、全体としてもあまり良い成績ではなかったようです。なぐさめにもなりませんが。
店内の余剰在庫を市場に出品する、ということは一度だけ試みました、これはもっとルーティン化する必要があります。分かっていてできないのが店主の無精なところです。
さらに迂遠な方法ですが、来る11月の「洋書まつり」に向けて、洋書在庫の見直しを始めました。
裏の棚にながらく収まっている本を、順に取り出して1点ずつチェックし、値崩れが大きかったり、見切り時だと思われる本を外していきます。少しでもストック場所を空けることも目的の一つです。
一日にできる作業量の少なさに、前途遼遠たる気分に襲われますが。
そんなチェック作業のなかで、ある本の現在相場を知るためにBookfinderを覗いた時のこと。その状態説明に次のような一文を見つけて、おもわず苦笑してしまいました。
Internally like new, this would be in very good condition if it
were not for my loveable chinchilla who has nibbled on the
rear board after the cheeky blighter got hold of this!
At the time of typing this, copies of this book start at over
£86 on Amazon.
チンチラだというなら、その写真もつけておく必要がありそうです。
konoinfo at 18:30│Comments(0)│
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。